第1回目はこちら
LINEスタンプ制作で目指せ!お小遣い稼ぎ~アイデア出し~
今回は大事なアイデア出しについてです。
LINEスタンプなどを作るときに一番大切な工程です。
ここでテーマを決めることでスムーズに制作に移ることができます。
私はこの時テーマを「ゆるい雰囲気で使えるスタンプ」としました。
アイデア出しについてのもう少し詳しい話は次回書きたいと思います。
さて、この時私はランキングの上の方をチラッと見ただけでこんな偉そうな事を思っています。
本当に見ても意味がないでしょうか?勿論答えは”いいえ”です。
私がこの時本当に見るべきだったものは上位ではなく「ランクインはしているけれど上位ではない」スタンプだったと考えます。
そこには有名無名に関わらずひねりの効いたスタンプや、これは使える!と思えるようなものがとてもたくさんありました。
何を作るか決まってない時はランキングの下の方までじっくり観察してパターンや目新しさの分析をする事をオススメします。きっと発想力の手助けになります。
また、この漫画で伝えたい事はなにも悪いことばかりではありません。
自分の判断として良かったと感じる事は『時給換算』をした事です。
最低これくらいは売れるだろうと予想して自分の作りやすいデザインにする事で挑戦のハードルが下がります。
スタンプ制作以外にも言えることですが、副業が初めてでなにも分からないときは構想段階も含め制作時間で時給換算してみると良いかもしれません。
何よりも損はしたくないですからね!
次回は(参考になるか分からない)アイデア出しの話をもう一つお送りします。
■販売しているスタンプはこちら
■適当に返事をする動物
https://store.line.me/stickershop/product/1587957/ja








最新記事 by 原太郎 (全て見る)
- 【絵が得意な人は必見】LINEスタンプ制作で、お小遣い稼ぎ!!④ - 2017年11月15日
- 【絵が得意な人は必見】LINEスタンプ制作で、お小遣い稼ぎ!!③ - 2017年11月14日
- 【絵が得意な人は必見】LINEスタンプ制作で、お小遣い稼ぎ!!② - 2017年11月11日
副業ガイド編集部おすすめ記事
副業で毎月30万。在宅で賢く稼ぐ。
起業するための副業選びとは?サラリーマンの起業前提の副業について
コンテンツ1 副業から起業した会社1.1 apple1.2 twitter1.3 Dena1.4 グリー株式会社2 副業と起業の違いは?3 起業前提の場合、どんな副業を選ぶべきか?3.1 フランチャイズのメリット3.2 […]
ドメイン販売の仕組みや注意点を解説!中古ドメイン売買で稼ぐ方法とは?
コンテンツ1 なぜドメインが売れるのか?2 ドメインを販売する方法2.1 ドメインオークションを利用する2.2 サイト販売サービスを利用する2.3 直接交渉する3 必読!ドメイン取得の失敗談から注意点まで4 注意:ドメイ […]
大きく稼げるのはフランチャイズ副業がおすすめ!海外のフランチャイズ副業
コンテンツ1 フランチャイズ副業とは2 アメリカ人起業家おすすめのフランチャイズ2.1 America’s Color Consultants2.2 Auto Appraisal Network2.3 Buzz Pop […]
【体験談】社畜してたらいつの間にか副業の依頼が増えていった話
コンテンツ1 著者の自己紹介2 はじめに3 社畜~意識はすべて「会社のため」成果創出できる人になる4 なおも社畜~本業の成功に集中した結果が副業につながった5 それでも社畜~覚悟の違いが信用を作る6 副業の多様化と煩雑化 […]