目次

副業ガイド編集部

最新記事 by 副業ガイド編集部 (全て見る)
- せどりとは?副業せどりで稼ぐやり方を徹底解説! - 2019年9月2日
- 今がチャンス?不動産売却査定なら一括申し込みがおすすめ - 2019年8月24日
- 会社で副業を考える前に!退職代行サービスとは? - 2019年8月21日
2月4日(月)副業ガイド主催にて「”cocorone”編集長とみこさん、”SNSアドバイザー”shin5さんのSNS活用術セミナー!」を開催致しました。
お忙しい所、日程調整のうえご参加して頂いた皆様、誠にありがとうございました。
今回はTwitter、Facebook、instagramなどの「SNSの活用法」として、SNSとの向き合い方、効果的な利用法、分析ツールなどリアルな話が盛りだくさんでした!
この記事では、セミナーの一部分だけですがご紹介していきます。
(Twitterの「#たのしいSNS」でもたくさんのツイートがあるので確認してみてください!)
【登壇者の紹介】
「cocorone編集長」とみこさん
Webメディア「cocorone」の編集長であると同時に、フリーランスの“SNSデザイナー”として活躍。
企業メディアのSNS運用やコンサル、施策立案なども担当し、noteによるPR記事執筆など活動は多岐に渡る。
SNSの累計フォロワーは現在約4万人。
「SNSアドバイザー」のshin5さん
Twitterでの愛妻ツイートが人気を呼び、今やフォロワー数22万人と絶大な支持を持つshin5さん。
自身が原作で手掛けたマンガ「結婚しても恋してる」は発行部数20万部を突破し、小説やフォトエッセイ、Web連載の執筆も行う。
Twitterをきっかけに独立し、SNS運用やメディア企画など活躍の場を広げている。
SNSの活用ポイントは?
- 自分の世界観、発信したいこと、所属、経歴、唯一無二のものを大事にする
- 自分らしさを最大限に発揮する
- 自分らいくないことは発信しない
- 自分と属性の近い人のアカウントの良いところを真似る
- プロフィールはSNSの基本!
- SNSのプロフィールアイコンは統一させる
- 〇〇勉強中とは書かない(言い切った方がいい)
- 文字数や単語の重複はしない
- 仕事依頼が欲しい場合は、連絡先をプロフィールに記載しておく
- 検索でひっかかる表記で書く(ローマ字よりカタカナがおすすめ)
SNSの心構えについて
- 無理せず自分のペースで続けること
- いいねをくれた人のタイムラインを確認&いいねを返す
- コメントもできるだけ返す
- 同じ属性の人には自分からいいね・リツイートで存在感をアピールする
- 140文字一杯で書きたいことを書く(Twitter)
- SNSで繋がる出会いには有益な情報があったりもする
- TWで140文字いっぱいで書くとタイムラインに載りやすい
- 毎日コツコツ積み重ね
- トレンドワードをキーワードに盛り込む
- 相互フォローする
- 自分のタイムラインをみて呟く時間帯を調整する
- 発信は写真・動画など自由に楽しく
- 雰囲気がアカウントの中に見えるといい
SNSの効果的な使い方について
- 1万回だめでも1万1回目で変わるかもしれない(by DREAMS COME TRUE)
- まずは2桁のツイートを目指す
- 過去の発信を大事にする
- コンテンツを広げすぎない
- やらないことを決める
- 自分の特技や趣味に関するツイートはいいねされやすい
- よりニッチなコンテンツは拡散されやすい
- フォロワーのいいねツイートは自分から反応する
- 高評価のツイートをタイムラインに並べる
- 写真は見て分かるメッセージ性のあるものにすると良い
使っているSNS分析ツールは?
<ソーシャルドッグ>https://social-dog.net/
- 予約投稿可能
- アプリ内でのフォロー&リフォロー可能
- 時間帯別いいね、RTなど細かい分析が可能
- いいね、RT別ランキングも見れる
- フォロワー数の推移、解除が見える
出典元:ソーシャルドッグ
無料と有料があるんですが、自分以外のアカウントも分析出来るのでおすすめですね。
<ソーシャルインサイト>(無料版、有料版)https://social.userlocal.jp/
- SNSなどの分析ツール
- フォロワー数の推移が分かる
- 自分以外のアカウントも分析可能
- 時間帯別いいね・RT、フォロワーのアクティビティも分かる
- CSV出力が可能(無料版は2週間分)
出典元:ソーシャルインサイト
例えばフォロワー数1万人以下の人など、条件で検索が出来るのでマイクロインフルエンサーを探すのに使ったりしています。
<ソーシャルランク>https://socialrank.com/
- 自分のSNS属性が分かる
- 条件でフォロワーの検索が可能
- マイクロインフルエンサーを探せる
でもあまり振り回されすぎない程度に意識しましょう。
Q&A
質問)SNSを通じて生まれた変化は?
こうしてセミナーが出来たりすることも変化のひとつです。
後は、朝のんびり出来るようになって、子供との時間が増えたこともいい変化です。
noteでSNSの運用術などについて書いたことをきっかけに、女性系メディアの方から声をかけていただいたので、意外とTwitterとnoteの合わせ技な的な部分もあったりします。
質問)個人と企業アカウントの違いは?
質問)Instagramの分析方法は?使っているツールはありますか?
あとはInstagramインサイトで見ています。
ただツールというよりも、いいね数や保存数といったアナログ的な部分で分析をしています。
出典元:#BANG
質問)Instagramのハッシュタグの活用方法は?
最後に~SNSとの向き合い方
なのでアカウントを育てるという視点で、フォロワーと良い関係を築いていくことがSNSとの向き合い方なのかなと思います。
面白い時は熱中して、そうでない時は休むこと。
参加して頂いた皆様からのコメント&ツイート紹介
あっという間に終了です。楽しかった〜!
席が近かった方とも、初対面なのにどんどん仲良くなって、不思議な時間でした…!#たのしいSNS って、こういう風に、同じ話題でリアルに繋がってゆくことも楽しさの1つだなぁと実感しました。— りつ子 (@fwrtk0) 2019年2月4日
とみこさんとshin5さんに会いたくて、ニコニコしながらきてしまいました♡
SNSって楽しむことがベースでいいんだなぁっと再確認できました。
手が冷たくなるくらい緊張したのだけど、行ってよかったです。#たのしいSNS
— 西谷 こまい (@nishinoya_comai) 2019年2月4日
#たのしいSNS のグラレコ〜!Twitterがんばりたい方々ぜひご査収ください︎☺︎☺︎
cocorone編集長のとみこ(@tomiko_tokyo)さん&
22万フォロワーのツイッタラーしんご(@shin5mt)さんのトーク会、ゆるくてよかった〜〜︎☺︎☺︎#skngra #グラレコ #iPad芸人 pic.twitter.com/gyvMJsiGuM— さかかな🐠⋆* フォトレコ描くよ (@a000j) 2019年2月4日
メディアアカウント運営の参考にするべく #たのしいSNS セミナーに参加。
短期間でフォロワー増やすぞ!みたいなガツガツした感じじゃなく、無理せず楽しくというスタンスが心地よい。とはいえ、投稿に関するヒントや分析ツールなどタメになった。
SNSといえども、向こう側にいる人との会話が大事。
— ケンタスズキ (@kentasuzz) 2019年2月4日
次回の副業・複業セミナーは
【残り8名】「複業のトリセツ」の著者、染谷昌利氏と副業・複業を始める手順とアドバイス
「副業解禁の会社で、揉めないためにすべきこととは?」「副業NGの会社で副業したらクビ?」と言った知りたくてもしれない事を法的な観点から浅野弁護士に語ってもらいます。
そして、副業・複業を始める場合何をするか?を「複業のトリセツ」染谷さんに語って頂きます。
これから副業・複業を始めようと思ってるけど、大丈夫かな。と思っている人はこの機会にプロにしっかり話を聞いてみましょう。
副業ガイド編集部おすすめ記事
せどりとは?副業せどりで稼ぐやり方を徹底解説!
目次1 せどりとは?2 販売先はAmazonがオススメ3 せどりの副業のメリット・デメリット4 せどりのやり方はとっても簡単!5 せどりのおすすめアプリ6 Amazonせどり専用ツール「マカド」7 せどりの出品は工夫す […]
今がチャンス?不動産売却査定なら一括申し込みがおすすめ
目次1 不動産売却を考えているあなたへ!2 まずは、情報収集が大事3 一括見積もりのメリットは?4 リビンマッチのメリット5 まずは無料査定を! The following two tabs change content […]
【カーシェアリング副業】車を貸して月収数万円を稼ぐ方法
目次1 カーシェアリングで報酬が生まれる仕組み2 カーシェアリングの副業で平均月収30,000円を稼ぐ方法3 カーシェアリングを始める準備4 カーシェアの副業で収入を増やす方法5 カーシェアでの契約・保証について6 カー […]
自動売買FXで損しないで稼ぐためのリアルタイム為替のはじめ方
目次1 なぜFXで多くの人が勝てないのか?2 FXで大損している人の原因3 勝てない理由は経験不足と優柔不断のせい4 FXで稼げないなら自動売買にまかせた方が安心5 自動売買FXのおすすめサービス6 考察とまとめ:自動売 […]