コンテンツ
リクルート社のサービスであったコシゴトは2020年3月31日の13時にサービス終了いたしました!
その他のおすすめ記事はこちら
【2020年最新版】子育て中でも出来る主婦におすすめ副業7選
はじめまして。わたしは東京在住の30代主婦です。
サラリーマンの旦那さんと1歳の男の子、7歳の猫ちゃんと暮らしています。
子供にお金がかかるのはもちろんですが、猫との生活でも意外とお金がかかったりします。ご飯代はもちろん、予防接種やちょっと具合が悪くなって動物病院に連れて行ったり。
人間の病院よりもけっこうお高めなので、急な出費に焦ることも。
そんなこともあり、暇なときに気軽にできて副収入が得られたらいいなーなんて思っていたのですが、世の中には私と同じように思っている人は少なくないのではないでしょうか。
じゃあ何かお金を稼げることをしよう!と思ったところで、私の場合はまだ子供も小さく、猫ちゃんも飼っているので、外で働くような仕事は避けたい。
そして、割と簡単な自宅で何かを袋詰めしたりする仕事はどうかと考えたのですが、猫がきっと邪魔をするので無理だなと。そんなときにたどり着いたのが、ポイントサイトでした。
この記事は、私のようにあまりまとまった時間がとれなくて、特別なスキルもない一般の主婦が「できるだけ手軽に副収入を稼きたい」と思ったときに読んでいただきたい内容になっています。
隙間時間で稼げる副業はポイントサイト!
ポイントサイトにたどり着く前までは、在宅ワークというものを一通り調べて「自分にできそうなもので気軽にできるもの」といった仕事を探しました。
在宅ワークと検索すると、いろいろなサイトが出てきます。登録はしなくても仕事の検索はできますので、自分がやれそうな仕事をさがしてみたところ、意外とありそうでほとんどと言っていいほどありませんでした。
Webデザインや翻訳などは比較的高収入ですが、それなりのスキルがないとできませんし、比較的簡単にできそうな「あて名書き」や「封入作業」「入力作業」などは、仕事の詳細を見ると、どれもスキマ時間にできるようなものではありません。
それに、仕事として正式に請け負ってしまうと、いざ子供の具合が悪くなったりした場合、指定納期に間に合わないとなれば、クライアントにも迷惑をかけてしまうことにもなります。
そこで、片っ端から調べたところ、ここ最近の副収入を得るための方法はポイントサイトがいいという記事を目にし、いくつかのポイントサイトに登録してみました。
関連記事:ポイントサイト副業で確実に稼ぐ方法!子育てママも必見!
リクルートキャリアの副収入アプリ「コシゴト」
出典元:リクルートキャリア_コシゴト
まずは登録からはじめて、ポイントサイトの使いこなし方のような記事をみながら一つずつやってみたのですが、正直簡単なクイズやタスクなど、とにかくやることが多く、ポイントも、1ポイントためるのに結構苦労したりと、ちっともたまって行く気がしませんでした。
この先続ける気にもなれず、忙しい私には向いないと思い早々に諦めてしまいました。
これといった仕事が見つからないまま、その後もネットを検索していたところ、偶然見つけたのがリクルートが出しているアプリ「コシゴト」でした。
「コシゴト」とは、リクルートキャリアが運営する副収入アプリで、以前はWEB版もあったのですが、2018年11月でWEB版コシゴトが終了となったので、現在はアプリ版での利用のみとなります。
なんと、リクルートキャリア自体が堂々と会社員にも副収入を稼がせているというのがすごいですよね!
副収入アプリ「コシゴト」でいくら稼げた?
出典元:リクルートキャリア_コシゴト
コシゴトは、メールアドレスがあれば、すぐはじめられます。
面倒な登録が必要ないのは嬉しいですね。
特徴としては、
- 運営元が安心できる会社であること
- 忙しい人でもポイントが稼げる
- 1回のアンケートの質問数が少ないのでスキマ時間にできる
- 1ポイント=1円とわかりやすい
- 貯めたポイントはAmazonギフト券かPeXに交換可能
- ポイントの有効期限は180日(最終獲得日より)
- 数万件の副収入案件から自分に合ったアンケートが届く
- ほかのポイントサイトのように邪魔な広告が出ない
では、実際に使ってみていくら貯まったのかを教えます。
私の場合ですが、たったの1か月で2,000ポイント(2,000円分)たまりました!これ、本当に忙しい中で空いている時間にちょこっとやっただけです。
わたしのように、なかなかまとまった時間が取れない人が副収入を得ようとするのはかなり難しいのですが、そのなかでこの2,000円はとっても嬉しかったです。
早速Amazonギフトカードに交換して、猫ちゃんのおやつを買いました!
コシゴトは簡単に隙間時間でお小遣いが稼げる
ポイントサイトにもいろいろありますが、中には会員登録や資料請求といったデータ入力の案件をこなしたり、ミニゲームをしたりメールのURLをクリックしたりなど、忙しい人にとってはかなり難しい作業もあります。
それに、そのためだけに自分の大事な時間を使ってしまうのって、なんだかとってももったいないですよね。
「コシゴト」はそういった時間を拘束されるようなノルマ的なものはなく、本当に自分が空いている時間にアプリを開いてアンケートに答えるだけなので、精神的な苦痛もありませんでした。
その代わりといってはなんですが、アンケート数にも限りがあったりしてたくさん稼いだりすることはできないので、もっと高収入を求めている方には正直おすすめはできません。
ゆるりと稼ぎたい人向けですので、そのあたりを理解している人のみ利用してもらえばと思います。
副収入アプリ「コシゴト」で副業!~まとめ
副収入を得るのにポイントサイトをおすすめする理由がもう一つあります。それは、現行の税法ではポイントには課税はされないということです。
ですので、もし副業が禁止されている会社に勤めている人にとっても有効なお小遣い稼ぎの方法となりますね。
副業を禁止される理由として、「本業に支障が出る可能性がある」といった理由もあるかと思います。
「コシゴト」であれば、スキマ時間にできるため全くと言っていいほど本業に影響は出ないと思いますので、そういった面からもポイントサイトとしては一番おすすめといえるのではないでしょうか。
こちらの記事もおすすめ:【2019年最新版】女性におすすめ稼げる副業ランキング!
こちらの記事もおすすめ:ポイ活の副業って稼げるの?!専業主婦が月に○万稼げる秘密を公開!








最新記事 by 副業ガイド編集部 (全て見る)
- ネットでサービスが売れる?MOSHについて解説 どんなサービス?副業利用できる?徹底解説 - 2020年10月27日
- フリー素材になって何が変わった?下村さきさんにインタビュー - 2020年10月26日
- 専業主婦でもお金を借りられる方法はある?銀行系、消費者金融系に分けて解説! - 2020年10月21日
副業ガイド編集部おすすめ記事
副業で毎月30万。在宅で賢く稼ぐ。
起業するための副業選びとは?サラリーマンの起業前提の副業について
コンテンツ1 副業から起業した会社1.1 apple1.2 twitter1.3 Dena1.4 グリー株式会社2 副業と起業の違いは?3 起業前提の場合、どんな副業を選ぶべきか?3.1 フランチャイズのメリット3.2 […]
ドメイン販売の仕組みや注意点を解説!中古ドメイン売買で稼ぐ方法とは?
コンテンツ1 なぜドメインが売れるのか?2 ドメインを販売する方法2.1 ドメインオークションを利用する2.2 サイト販売サービスを利用する2.3 直接交渉する3 必読!ドメイン取得の失敗談から注意点まで4 注意:ドメイ […]
大きく稼げるのはフランチャイズ副業がおすすめ!海外のフランチャイズ副業
コンテンツ1 フランチャイズ副業とは2 アメリカ人起業家おすすめのフランチャイズ2.1 America’s Color Consultants2.2 Auto Appraisal Network2.3 Buzz Pop […]
【体験談】社畜してたらいつの間にか副業の依頼が増えていった話
コンテンツ1 著者の自己紹介2 はじめに3 社畜~意識はすべて「会社のため」成果創出できる人になる4 なおも社畜~本業の成功に集中した結果が副業につながった5 それでも社畜~覚悟の違いが信用を作る6 副業の多様化と煩雑化 […]