コンテンツ
働き方改革が叫ばれるようになり、会社員の働き方も変化しています。
そこでクローズアップされてきたのが会社員の副業です。
かくいう私もFX副業歴6年の普通の会社員で、毎年コンスタントに100万円以上の収入をFXでゲットしています。
今回はFXを副業とし、月額10~30万円の収益をあげているFX副業トレーダーの日常と実際の収支をご紹介していきたいと思います。
副業をするきっかけ
自分がFXを始めたのは、投資仲間の勧めからでした。
元々株式投資をしていたこともあり、最初から簡単にFXになじむことができました。
投資スタイルはトレントフォローを主軸とした投資スタイルです。
ここでは簡単にFXはどのような投資商品なのかをご紹介していきます。
FXとは
ここでは簡単にFXはどのような投資商品なのかをご紹介していきます。
FXは簡単にいうと外貨の売買です。
具体的には110円で買って111円で売却した場合、差額の1円がFXでの利益になります。
関連記事:主婦でも副業で月収8万円を稼いだFX投資のやり方を紹介!
FX最大の特徴~25倍のレバレッジ
FXは他の投資商品にはない最大25倍という高いレバレッジが特徴です。
レバレッジとは簡単にいうとてこの原理のことです。具体例を挙げて説明していきたいと思います。
(例)ドルを100円で100,000通貨購入する場合
ⅰ レバレッジなしの場合
100円×100,000通貨=10,000,000円
ⅱ 25倍のレバレッジをかけた場合
100円×100,000通貨÷25倍=400,000円
このようにレバレッジをかけることで通常1千万円かかるところをたった40万円で購入することができます。
このようにレバレッジをかけることで初期費用は安く済みますが、利益は同じ金額を受け取ることができます(逆に損失も同額になります)。
FXでの稼ぎ方
一般的にFXでは2通りの稼ぎ方があります。
インカムゲイン
参考:GMOクリック証券 FXネオ スワップポイントカレンダー
上記はGMOクリック証券のスワップポイントカレンダーです。
ドルを10,000通貨購入しているだけで1週間におよそ400ポイントのスワップポイントが付くことがわかります。
1か月にするとおよそ1,600ポイントです。
これより44,000円でドルを購入するだけで1か月あたり1,600円の利息がもらえていることがわかります。
このように、FXにはスワップポイントというインカムゲインでも稼ぐことができます。
キャピタルゲイン
これが通常の稼ぎ方です。為替の売買益がキャピタルゲインです。
(例)100円で100,000通貨購入し、101円で売却した場合
(101-100)×100,000通貨=100,000円
1円動くだけで10万円もの為替売買益をゲットすることができます。
FX投資の副業で稼ぐノウハウ
ここでは実際のFXトレーダーの稼ぎ方をリアルにご紹介していきます。
①週の展望を考える
参考:ドル円チャート
3月第5週の展望ですが、3月中旬に明確な売りサインが点灯しました。
そこから売りで取ってきましたが、3月第5週は日経平均の権利落ちも絡み、当面の底値を形成する確率が高い時期のため、買い目線で参加していきたいと思います。
副業トレーダーでもこのように休日の休みを利用して当面の戦略を建てることで、どのような場面にも対応することが可能です。
関連記事:サラリーマン必見!お小遣いではじめるFX(Foreign Exchange)投資
②売買ポイントを考える
短期トレードは1時間足を使っていきます。
一般的にデイトレードでは5分足を使いますが、個人的に5分足はお勧めしません。
理由は5分足は売買サインが多く点灯しますが、その分「フェイク」が多く損切率が上昇します。
この点1時間足は売買サインは少ないですが、サインの信頼度は高くなります。
ですから忙しい副業トレーダー向きの足は1時間足です。
参考:ドル円チャート
これが1時間足です。
きれいにレンジ形成モードに入っていることがわかります。
このケースでは無理に下値を狙うと底割れからの暴落に巻き込まれる可能性があります。
よって110.241ブレイク買い一択で行きたいと思います。
参考:ドル円チャート
上記はブレイクからの推移です。
見事に上昇していることがわかります。ここで悲劇が起きました。
こういう日にかぎって仕事が忙しく、見事に買いそびれしてしまいました。
副業トレーダーにつきもののトラブルとはいえ、ブレイク買いの指値をしておけばよかったと後悔。
ここで急いでポジションをとると高値つかみする可能性が高いので、次の買い場まで待機します。
参考:ドル円チャート
待った甲斐がありました。
Wトップネックライン割れ=売りシグナルの点灯です!
今回は売り入れずに買い場一択に絞っていきたいと思います。
理想は持ち合いブレイクの110.241からの買い下がりですが、相場状況次第ではもう少し高めから買っていきたいと思います。
買いの損切ラインは109.6です。先に損切ラインを設定すると、大負け=即退場のような事態になることがありません。
参考:ドル円チャート
朝起きたらブレイクなく一晩中持ち合ったようです。
しかし110.24に指値しなかったのは痛いかなぁ…(110.235が来てたんで読みはよかったのに)。
9:00から日経が暴落スタート。
為替も売られています。
持ち合い下に放れたので様子見です。買いサイン待ち…。
参考:ドル円チャート
P&Fチャートで買い場到来!110以下は拾っていく展開。
110.096で100,000通貨買い。
参考:ドル円チャート
買ったとたん暴騰!ターゲット110.4が来たので利確。
画像の時間をご覧ください。
16:59-18:24(25分)で110.096-110.424(0.328円)。
一撃32,800円ゲットです。
時給換算でおよそ66,000円です。
基本勝てばいいので、お仕事終了です。
現在の月次の収支公開
参考:ドル円チャート
今月は上記の3回参戦。
1回戦 111-112(1円) 100,000円
2回戦 111.8-110.3(1.5円) 150,000円
3回戦 110.096-110.424(0.328円) 32,800円
合計 282,800円
基本トレンドフォロー系なので、1回の取引で大きな金額をゲットすることを目標にしています。このほうが副業としては効率がいいのでお勧めです。
今回はFX副業トレーダーの実態をご紹介してきました。
かなり効率よく稼げるのがお分かりいただけたと思います。副業ならFX一択です!
関連記事:サラリーマンの私が副業でFX投資を始めて専業に!!その方法とは?








最新記事 by 副業ガイド編集部 (全て見る)
- ネットでサービスが売れる?MOSHについて解説 どんなサービス?副業利用できる?徹底解説 - 2020年10月27日
- フリー素材になって何が変わった?下村さきさんにインタビュー - 2020年10月26日
- 専業主婦でもお金を借りられる方法はある?銀行系、消費者金融系に分けて解説! - 2020年10月21日
副業ガイド編集部おすすめ記事
副業で毎月30万。在宅で賢く稼ぐ。
起業するための副業選びとは?サラリーマンの起業前提の副業について
コンテンツ1 副業から起業した会社1.1 apple1.2 twitter1.3 Dena1.4 グリー株式会社2 副業と起業の違いは?3 起業前提の場合、どんな副業を選ぶべきか?3.1 フランチャイズのメリット3.2 […]
ドメイン販売の仕組みや注意点を解説!中古ドメイン売買で稼ぐ方法とは?
コンテンツ1 なぜドメインが売れるのか?2 ドメインを販売する方法2.1 ドメインオークションを利用する2.2 サイト販売サービスを利用する2.3 直接交渉する3 必読!ドメイン取得の失敗談から注意点まで4 注意:ドメイ […]
大きく稼げるのはフランチャイズ副業がおすすめ!海外のフランチャイズ副業
コンテンツ1 フランチャイズ副業とは2 アメリカ人起業家おすすめのフランチャイズ2.1 America’s Color Consultants2.2 Auto Appraisal Network2.3 Buzz Pop […]
【体験談】社畜してたらいつの間にか副業の依頼が増えていった話
コンテンツ1 著者の自己紹介2 はじめに3 社畜~意識はすべて「会社のため」成果創出できる人になる4 なおも社畜~本業の成功に集中した結果が副業につながった5 それでも社畜~覚悟の違いが信用を作る6 副業の多様化と煩雑化 […]